2024年にDJcityでリリースされた
カテゴリー: Mix
90年代ダンスホールレゲエの超絶オススメミックスCD【ボビー・コンダース】【グリーンスリーブス】
ダンスホールレゲエの傑作ミックスCD。ボビー・コンダースによる、グリーンスリーブス・レコードのオフィシャルミックステープその第2弾の紹介です。
ダンスホールに興味のある人は必聴!!!
渋谷の「Contact(コンタクト)」も閉店… 【日本を代表するナイトクラブの1つ】
日本屈指のクラブ「Contact Tokyo」が幕を閉じました。
ごくごく個人的な視点で、コンタクトの思い出や印象的な曲を振り返ります。
渋谷の大箱クラブ「SOUND MUSEUM VISION(ビジョン)」が閉店【LAST DANCE】
渋谷、いや日本を代表するクラブの1つ「Sound Museum Vision(サウンド・ミュージアム・ビジョン)」が2022年9月3日(土)をもって閉店しました。
過去にビジョンの「ディープ」フロアをイメージして録音したDJミックスをビジョンの “Last Dance” に捧げます。
たくさんの思い出をありがとうございました。
レゲエショップナットで買った90年代ヒップホップのレコードでDJミックスを録りました【ヒップホップクラシックス】
レゲエショップナット(Reggae Shop NAT)で買ったほぼレゲエじゃない曲だけで試聴がてらDJミックスを録りました。(一発録り)
渋めだけどどれも名曲ばかりです。
パーティー用BGM DJミックス(ハウスミュージック)【Party BGM at Night (House Music)】
レコード処分のついでに、捨てようと思っていたレコードだけでDJミックスを録ってみました。夜のパーティーミュージックに仕上がりました。
【クラブミュージック】クラブで流れる曲(ヒップホップ編・2021年)洋楽から日本語ラップまで
2021年にリリースされたヒップホップの曲の中からMRMYXが「クラブ映え」「フロア映え」する曲だけでノンストップDJミックスを録音。内容の解説ともっと聴きたい方へのプレイリストの紹介です。
【serato】波形のサイズの縮小・拡大方法
seratoで波形のサイズを拡大・縮小する方法をメモしました。【shift】 + 【 – 】または【 _ 】キーで簡単に拡大・縮小することが可能です。