本日の1曲【世界の名曲編】57 – Scott Joplin – The Entertainer




本日の1曲【世界の名曲編】

スコット・ジョプリンの代表曲、ラグタイムの名曲。

スコット・ジョプリンは1868年、アメリカのテキサス生まれのピアニスト、作曲家で、「ラグタイムの王」として知られています。

彼は、元黒人奴隷農園の子どもとして生まれましたが、本人が生きた時代は自由の身だったようです。
子どもの頃から音楽の才能が豊かだったスコット・ジョプリンは、ヨーロッパのクラシック音楽とアフリカ系アメリカ人のハーモニーとリズムを結びつける音楽を探求し、その結果生まれた音楽が「ラグタイム」となりました。

この曲は彼がセントルイスに住んでいる頃に作られたもので、今から123年前、1902年に作曲されました。

1台のピアノだけで生み出された、クラシカルなムードと、コミカルで楽しげな雰囲気、永遠に色褪せない、まさに「世界の名曲」に相応しい1曲だと思います。

ちょうどレコードの普及が進み始めたのが1890年から1900年頃のことで、スコット・ジョプリンの生の音源はレコードとしては保存されているものはなく、現在私たちが聴いているものは後年のピアニストであるジョシュア・リフキンが1970年に楽譜を元に演奏したものになります。


🎵🎹🇺🇸

Scott Joplin – The Entertainer




YouTubeを見てみると、オリジナルと書いてある音源がありましたが、本当かどうかはわかりません。一応貼っておきます。

ただレコード自体はすでに存在している時代なので、音源が残っていてもおかしくはないと思うんですよね。










「世界の名曲」はこちらのプレイリストに全て入れてあり、随時追加、調整中です。
一気に聴きたい方やBGMに使いたい方はこちらのプレイリストもどうぞ。
あと、「この曲入ってないけど入れたほうがいんじゃないですか」や「これは世界の名曲にふさわしくないだろう」などのご意見もSNSで常時受付中です。






■MRMYX (Mister Mix)
  SNS

・X https://x.com/MRMYXMYL_
・Threads https://www.threads.net/@djmrmyx
・Instagram https://www.instagram.com/djmrmyx/
・SoundCloud https://soundcloud.com/mrmyxmyl
・Mixcloud https://www.mixcloud.com/mrmyxmyl/
・Spotify https://open.spotify.com/user/22hq7hdrkakmp7yfsjrwklu3q