本日の1曲【世界の名曲編】55 – Chet Baker – But Not For Me




本日の1曲【世界の名曲編】

今日はバレンタインということで、”Valentine” と検索したらチェット・ベイカーの “My Funny Valentine” が出てきましたが、この曲は少し暗いので同じアルバムに入っているよりキャッチーで明るいこの曲を。

チェット・ベイカーはかなり多作ですが、ほぼファーストアルバムと言ってもいい、初期の名作で彼の最も有名なアルバム “Chet Baker Sings” からの1曲です。

チェット・ベイカーは、世界恐慌があった1929年にアメリカのオクラホマ州で生まれたジャズトランペッター、シンガーです。
プロのミュージシャンの両親の元に生まれ、10歳のときにカリフォルニアに引っ越します。
その後、アメリカ軍に徴兵され働き、軍のバンドで演奏したり、除隊後に大学で音楽理論を学んだのち、ロサンゼルスのクラブなどで演奏をし、その後にこのアルバムをハリウッドで録音しリリースしました。

オリジナルは1930年のジョージ・ガーシュインの曲とのことですが、オリジナルよりもこのチェット・ベイカーのバージョンの方が圧倒的に素晴らしいですね。
カバーがオリジナルを超える曲の1つ。

全ての音が軽やかでソフトで、とろけます。
かけたら空間の空気が変わります。



🎵🎤🎹🎺🥁🎻

Chet Baker – But Not For Me (1954)










「世界の名曲」はこちらのプレイリストに全て入れてあり、随時追加、調整中です。
一気に聴きたい方やBGMに使いたい方はこちらのプレイリストもどうぞ。
あと、「この曲入ってないけど入れたほうがいんじゃないですか」や「これは世界の名曲にふさわしくないだろう」などのご意見もSNSで常時受付中です。






■MRMYX (Mister Mix)
  SNS

・X https://x.com/MRMYXMYL_
・Threads https://www.threads.net/@djmrmyx
・Instagram https://www.instagram.com/djmrmyx/
・SoundCloud https://soundcloud.com/mrmyxmyl
・Mixcloud https://www.mixcloud.com/mrmyxmyl/
・Spotify https://open.spotify.com/user/22hq7hdrkakmp7yfsjrwklu3q